こんにちはmasumiです。
ちょっとだけお久しぶりヾ(@°▽°@)ノ
7月31日の土曜日、近くの柳田植物公園で地元のバンドブラックリリーズさんの40周年記念ライブがありました。
題して「オヤジバンドフェスティバル」
なのでオヤジじゃない私は今回は指くわえて見てました(笑)
あー出たかった
ブラックリリーズさんは初代~今まで(今何代目かちょっと不明だけど)メンバーが世代交代をし40年も続いてきた地元能登のバンドなんですねー。すごい!!
そのブラックリリーズさんの40周年記念を祝う為に7バンドも集まって、当日は全部で8バンド出演して
もはや夏フェスだと思うんですけど…。
では地元の信仰の深いミュージシャンをご紹介☆
輪島から「トゥ・サウンド」さん
メインギターの古谷さんには輪島のライブで何回かお世話になってます。
輪島のマリナーズというライブハウスで活動している「マリナーズバンド」さん
名前きっとちょっと違う…

ベースのシモちゃんとはよく一緒のライブでたね。
最近タイバンしてないねー。
また今度よろしく!
大畠優さん 別名「タコ」さん
珠洲のミュージシャン

いつもお世話になってます。
この日もかっこよかった

「赤い牧場」さん。ビートルズのコピーバンドです。
水車の里でも一緒でした(≡^∇^≡)
なんかまとまっていい感じのライブだったので個々の写真ご紹介☆
ボーカルのマッキーさん。今度また一緒にライブしたいなー。
いつも楽しそうだし

声がまた通りますね
馬場さん。このかたもいつも楽しそうだ
ギターかっこよかったな、
あーギター練習しよう
D.Dさん
masumiのバンドでもドラム叩いてもらってます。
熱い男…(笑)
キーボードのおくのさん
いいなー鍵盤
軽やかに弾くのねー
「シュガー」さん羽咋から参戦
女性ヴォーカルじゃん!!
でもほかはオヤジさんなんでしょうか??(笑)
きれいな歌声
キャロル・キング歌ってくれて嬉しかった

地元能登町のバンドさん
浴衣がいいねいいねー!(私オヤジみたい)
名前ちょっとわかりませーん
でもとってんも盛り上げてってくれてました。
たのしー

マッキーさんのお子さん達ハッスル中
みんな楽しんでる感じ

そして
だんだん日も暮れてきて…
ブラックリリーズ初代のメンバーさんがご挨拶なぞして
ブラックリリーズさん登場
メインの二人
ギター&コーラスの柳田さんは私の師匠です

ゴールドトップが素敵

とうとう日が沈んでこんな感じに
みんな踊ったりしてほんといい感じ

最後は赤い牧場のマッキーさん筆頭に出演者が次々乱入して
スタンドバイミーをみんなでセッションしてました
いいねー能登ならではだね。
もっといっぱい書ききれないことあったけど、
感じ取ってね

帰りに一緒にライブ見に行ってた友達と宇出津でご飯食べておしゃべりおしゃべり

そしたら職場の上司に遭遇

食後にケーキをご馳走してくれました

また、そのやり方がニクイ( ̄∇ ̄+)
そんな大人な事
私この先もきっとできませんσ(^_^;)
とまあこんな一日でした
ライブ見るだけってのもいいね

SECRET: 0
PASS:
ブログ発見!
演奏がへたなので、ただひたすら音を楽しんでいます。
日曜日よかったら一緒に食べて、しゃべって、楽しみましょう。
SECRET: 0
PASS:
>牧場の場の方さん
八日行きたいのはやまやまなんですが…仕事でしたぁp(´⌒`q)
また是非一緒にライブしましょう!
この間赤○さんにばったり出会いましていろいろやりたいねーと話したところです(゜∇゜)
なんか素敵な事企てましょう(o^∀^o)
SECRET: 0
PASS:
8月7日ご苦労様でした。本格的なので、びっくりしました。ヾ(@^(∞)^@)ノわはは・・・ゆっきぃでした。
SECRET: 0
PASS:
>柳●○院ゆっきーさん
8月7日来てくれてありがとう(≧ε≦)
嬉しかった(o^∀^o)
また見に来てね☆