Masumiですニコニコ星

道草ライブレポートついに終盤です

PCのほうが見やすいと思います

最後までお付き合いくださいませもみじ

撮影  居村 稔

第一回 道草ライブ ハイライト

恥ずかしながら

Masumiの出番が来ました

写真に取られるのは凄く苦手…あせる

でも当日カメラマンをしてくださった居村稔さんがしっかりと記録してくださって

私も私以外の全ての参加者とお客様の活き活きとした一瞬一瞬を記録してくださったので

今日は載せるぞ(笑)

ノラ猫さんぽみち

室谷文音ちゃんデザインのペットボトルのお水がお守り変わり

Masumiの出番です

ノラ猫さんぽみち

相当緊張してたと思います

でも いつも通り いつも通り…ね

ノラ猫さんぽみち

バックのパネル作品は室谷文音ちゃん

左下のキノコ型の椅子は(椅子なんだって!!びっくり)マスヤケイコちゃんの作品

そんな会場に包まれての演奏

ノラ猫さんぽみち

皆さんがじーっと聴いてくださってたのが 分かりました

ノラ猫さんぽみち

そして サプライズアップ

ノラ猫さんぽみち

友達のミホさんが最後の曲の前にお花をプレゼントしてくれましたブーケ1

ノラ猫さんぽみち
ノラ猫さんぽみち

ありがとーラブラブ!

ノラ猫さんぽみち

最後の曲 「野良猫と小宇宙」

CDになったばかりのこの曲を聴いてもらって Masumiの出番は終わりました

ノラ猫さんぽみち

聴いて下さって ありがとうございますニコニコ

そして

最後のオオトリはこの人

ノラ猫さんぽみち

珠洲のシンガーソングライター

「大畠 優」さん

大先輩です 今回絶対にこの方に出演して欲しい!!と思い口説いた末

快くオッケーしてくださいました

ノラ猫さんぽみち

ノラ猫さんぽみち
ノラ猫さんぽみち

とにかくかっこよくて うっとりします…

能登には大畠さんファンがたくさんいます

ノラ猫さんぽみち
ノラ猫さんぽみち

大畠さん

力強く じーんと心にしみるステージありがとうございました

そして…

これですべてのライブが終了しました

長かったような

短っかったような 一日で、 一ヶ月で、 三ヶ月でした。

(そう、ここまでするのに三ヶ月かかりました)

ノラ猫さんぽみち

最後にもう一度Masumiが挨拶をさせていただいて

すべての催しが終了致しました

とても長い時間でしたが、お客様にも最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました

はじめての道草ライブ、不慣れな事もあり、いくつかご迷惑をおかけした点もあったと思いますが

次回開催に向け 改善して行けたらと思っていますので

第二回開催の際は また 長い人生の道草にふらり足を運んでみてくださいね

本当にありがとうございました

後日

10月31日 中日新聞さんの記事より

ノラ猫さんぽみち
ノラ猫さんぽみち

企画   Masumi & 道草ライブ実行委員

撮影   居村 稔

私から一言…

8月に企画を持ちかけるところからスタートし、

当日までずっと見守り続けてくださった 茅葺庵 責任者の山浦芳夫さん、茅葺き庵のスタッフの皆様本当にありがとうございました

山浦さんとスタッフの皆さんの心遣い嬉しかったです お食事もとても美味しかったですラブラブ!

当日音響を担当してくださった リブけんさんこと 野月平健一さん 無理なお願いを聞いていただきありがとうございました これからもよろしくお願いします

自らカメラマンを勝手出てくれて、今回のイベントをしっかりと準備段階から記録に残してくれた居村稔さん、ありがとうございます!素敵な写真ばかりでしたニコニコ

参加してくださった ミュージシャン、アーティストの方々 素晴らしいステージと作品をみせてくれてありがとうございました

そして 当日スタッフのみんな りーちゃん しもちゃん サッチー先生 辻君 府中君 干場君 仙福さん 大下さん 本当にありがとう みんなの行動力と情熱に感謝!!

中でも 企画を持ちかけてからずっと、私以上に考えて最善を尽くして、凄いパワーで今回のイベントを支えてくれた、高野律子さんこと りーちゃんと、高野雅史さんこと しもちゃんに 本当に本当に感謝ドキドキ

また、ご協力頂いた輪島市と輪島市役所の方々、三井町の地元の皆様、お世話になったすべての皆様ありがとうございました

これからも能登でこのような活動を続けて行けたらなと思っています

ゆっくりと でもしっかりと能登の地に根をはって音楽と共に生きて行きたいと思っていますので

これからもよろしくお願いします

Masumi

ノラ猫さんぽみち

お ま け

中学の部活の先輩のお母さんがライブに来てくれて…くださったお花

玄関に飾ってます

能登のつながりってホント凄いなって思う

田舎ならではなのでしょうか

能登は本当にやさしい地です

この能登の良さを どんどん発信していきたいな~

なんてねべーっだ!

まだまだひよっ子ですが そんな風に思います